|
神戸高専 Robocon History
第1回 1988
|
乾電池カー・スピードレース
|
チーム | マシン名 | 成績 | 状態 |
- |
出場せず |
|
|
第2回 1989
|
オクトパス・フットボール
|
チーム | マシン名 | 成績 | 状態 |
- |
舞子号 |
本戦出場、1回戦 |
|
第3回 1990
|
ニュートロンスター
|
チーム | マシン名 | 成績 | 状態 |
- |
摩耶大橋 |
本戦出場、1回戦 |
解体 |
第4回 1991
|
ホットタワー
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
- |
問塔無用 |
2回戦 |
|
|
- |
土木403 |
2回戦 |
|
解体 |
第5回 1992
|
ミステリーサークル
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
名ストライカー神!! |
1回戦 |
|
解体 |
B |
命がけのスローインロボ |
1回戦 |
|
解体 |
第6回 1993
|
ステップダンス
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
孔雀 |
ベスト4 |
|
|
B |
CONTEC |
2回戦 |
|
解体 |
第7回 1994
|
スペースフライヤー
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
モリモンガァー |
1回戦 |
|
解体 |
B |
乳母車 |
優勝 |
ベスト4 |
|
第8回 1995
|
ドリームタワー
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
サーブ君 |
ベスト4 |
|
解体 |
B |
BRÜNHILDE |
ベスト4、アイディア賞 |
1回戦、応援団賞 |
|
第9回 1996
|
テクノカウボーイ
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
白龍 |
2回戦 |
2回戦 |
|
B |
ガガーリン |
2回戦 |
|
解体 |
第10回 1997
|
花開蝶来
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
花嫁 |
1回戦 |
|
解体 |
B |
Butterflizer |
1回戦 |
|
解体 |
第11回 1998
|
生命上陸
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
りべんじろう |
2回戦 |
|
|
B |
双頭龍 |
1回戦 |
|
解体 |
第12回 1999
|
Jump To The Future
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
夢橋龍χ1号2号+3号 |
ベスト4、関西電力賞 |
|
解体 |
B |
ちゃれんじろう |
優勝、省エネルギーセンター賞 |
2回戦(1回戦シード) |
|
第13回 2000
|
ミレニアム・メッセージ
|
■ 近畿大会結果
■ 近畿大会アルバム
■ 爆笑ロボコン日記
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
とうじろう |
1回戦、技術賞 |
|
解体 |
B |
KOBE土居っちらんどB |
2回戦 |
|
解体 |
第14回 2001
|
Happy Birthday 39
|
■ 近畿大会結果
■ Another Story...
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
ちぇんじろう |
1回戦 |
|
解体 |
B |
五龍 |
1回戦、技術賞 |
|
解体 |
第15回 2002
|
プロジェクトBOX
|
■ 近畿大会結果
■ 近畿大会前日模様
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
栗太郎 |
優勝 |
ベスト8 |
|
B |
さいくろう |
2回戦、デザイン賞、本田技研賞 |
|
|
第16回 2003
|
鼎
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
兜夢志
| 1回戦 |
|
|
B |
撃ちま栗 |
ベスト4、技術賞 |
1回戦 |
解体 |
第17回 2004
|
マーズラッシュ
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
天栗命 |
1回戦 |
|
|
B |
夢之賭走 |
1回戦 |
|
|
第18回 2005
|
大運動会
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
ビギナーズラック |
2回戦 |
|
|
B |
Center of gravity |
2回戦(1回戦シード)、ソリッドワークス賞 |
|
|
第19回 2006
|
ふるさと自慢特急便
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
ホスト・モスクワ |
1回戦、マブチモータ賞 |
|
|
B |
猪vator |
ベスト4、デザイン賞 |
|
|
第20回 2007
|
風林火山 ロボット騎馬戦
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
御影 |
2回戦、風林火山賞 |
|
|
B |
戦国大明神 |
1回戦 |
|
|
第21回 2008
|
生命大進化
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
Wake Frog |
1回戦 |
|
|
B |
SUWAちゃん |
2回戦(1回戦シード) |
|
|
第22回 2009
|
ダンシング・カップル
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
Blue Wave |
2回戦(1回戦シード) |
|
|
B |
みんなのはばタン |
1回戦、関西電力賞 |
|
|
第23回 2010
|
激走!ロボ力車
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
威風萄々 |
1回戦 |
|
|
B |
Greatress-Cue |
2回戦(1回戦シード) |
|
|
第243回 2011
|
ロボ・ボウル
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
鉄神 |
2回戦(1回戦シード) |
|
|
B |
Spring Quad |
2回戦(1回戦シード)、東京エレクトロン賞 |
|
|
第25回 2012
|
ベスト・ペット
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
Winning Shot |
1回戦、マブチモーター賞 |
|
|
B |
清盛with望月 |
1回戦 |
|
|
第26回 2013
|
Shall We Jump?
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
大縄鳥 |
1回戦 |
|
|
B |
にゅ~とん |
1回戦 |
|
|
第27回 2014
|
出前迅速
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
甲速[m/s] |
優勝、安川電機賞 |
ベスト8 |
|
B |
TURnTALE |
1回戦 |
|
|
第28回 2015
|
輪花繚乱
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
射程犬9 |
1回戦、田中貴金属グループ賞 |
|
|
B |
melancolico |
1回戦 |
|
|
第29回 2016
|
ロボット・ニューフロンティア
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
神戸式一夜城 |
2回戦、安川電機賞 |
|
|
B |
海をWatar “Anchor” |
1回戦 |
|
|
第30回 2017
|
大江戸ロボット忍法帳
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
さるかにんぽう |
ベスト4、技術賞 |
1回戦、エキシビション出場、田中貴金属グループ賞 |
|
B |
飛超孔 |
準優勝 |
|
|
第31回 2018
|
Bottle-Flip Cafe
|
チーム | マシン名 | 地区大会 | 全国大会 | 状態 |
A |
VICT(OO)N |
優勝 |
2回戦、ローム賞 |
|
B |
道化師と犬 |
ベスト4 |
|
|
|
戻る
| |